三井住友銀行住宅ローンとは?メリットやデメリットを紹介!

三井住友銀行住宅ローンは、名前の通り3大メガバンクの一角を占める三井住友銀行が提供している住宅ローンです。
メガバンクということもあり、初めての方にも安心して利用できる住宅ローンの1つです。
またメガバンクならではの充実した保障やサポートも要チェックです!
今回はそんな三井住友銀行住宅ローンについて、メリット・デメリットを余すことなくご紹介したいと思います!
三井住友銀行住宅ローンの金利
三井住友銀行住宅ローンの金利タイプは
- 変動金利型
- 固定金利特約型
- 超長期固定金利型
それぞれの金利は異なりますが、店舗申込とweb申込で金利が大きく異なり、web申込の方が圧倒的にお得になっています。
また後ほど説明しますが、三井住友銀行住宅ローンにはミックスプランという、他の金融機関ではなかなか見られない「複数の金利タイプをかけ合わせることができる」サービスを行っています。
三井住友銀行住宅ローンは、このミックスプランをうまく活用することでよりお得に使うことが可能になります!
三井住友銀行住宅ローンのメリット

ここまで三井住友銀行住宅ローンの金利のお得さについてお話してきましたが、お得なのは金利だけではありません!
ここからは三井住友銀行住宅ローンのメリットについてまとめていきます!
インターネットから24時間どこでも申し込み可能
最近はwithコロナといって、コロナと共存してゆく事が望ましいと言われるものの、実際不要不急の外出はしたくないですよね・・・。
そのような中、三井住友銀行は「住宅ローン審査申込アプリ」というものを配信しており、24時間いつでもどこでもスマートフォンから申込が可能なんです!
またこの「住宅ローン審査申込アプリ」では、新規購入の方にも借り換えの方にも対応しています!
これなら安心して住宅ローンを審査することができますし、新規にも借り換えにも対応しているため、使い勝手が良いです!
目的に合わせて無料でさまざまなシュミレーションができる
住宅ローンを組みたいと考えたとき、真っ先に気になるのがこれから先どれぐらいの間どれくらいの費用がかかるのかですよね。
三井住友銀行ではこのような心配はいりません。
それは住宅ローンシュミレーションができるからです!
この住宅ローンシュミレーションは自分の状況別にシュミレーションできるもので、借入希望額からのシュミレーションから、月々の返済額から借入金額の目安をシュミレートするなど他にもさまざまな状況下でできます!
10万円単位で金利タイプを組み合わせられる
三井住友銀行では「ミックスプラン」というサービスを行っており、複数の金利タイプを10万円単位で組み合わせられるというものです。
組み合わせが可能な金利タイプとして冒頭でもお伝えした
- 変動金利性
- 固定金利特約型
- 超長期固定金利型
の3つがあります。
これらそれぞれ金利タイプにはメリットもデメリットもありますが、このミックスプランを使うことでこれらのメリットをバランス良く取り入れながら返済することが可能になるのです!
住宅ローンの敵とも言える金利ですが、これなら怖くないです!
充実した保障内容
大きな金額を扱う住宅ローン、もしものことがあったときのことを考えると少し躊躇してしまいますね。
しかし三井住友銀行は手厚い保障があるため、安心して借り入れを行うことができます。
三井住友銀行には8大疾患病保障、自然災害時返済一部免除特約、クロスサポートの3つのタイプの保障があります。
・8大疾患病保障
がんや急性心筋梗塞、脳卒中など指定された疾患にかかった場合に住宅ローンの残高が0になる。
・自然災害時返済一部免除特約
地震や津波、台風などの自然災害により自宅が罹災してしまった場合、その程度に応じて住宅ローンの残高を最大50%免除される。
・クロスサポート
パートナーにもしもの事があった場合に住宅ローンの残高が0になる。
このような自分では予測できないことに対する保障が充実しているととても安心します!
ライフイベントサービスを利用することで一石二鳥のお得
三井住友銀行ではライフイベントサービスというお得なサービスを行っています。
これは三井住友銀行の提携先である泉友株式会社が行うサービスで、例えばマイホームの購入をした時に引越しをしたり、家具を新調したりと色々と費用がかさみますよね。
そんな時にライフイベントサービスを利用すると、インテリアが通常料金の10~40%割引で購入することができたり、引越し代金を10~25%割引にすることができたりします。
他にも様々なサポートがあり、とてもお得なものになっています!
三井住友銀行住宅ローンのデメリット

さて、ここまで三井住友銀行住宅ローンのメリットについてお話してきましたが、良いことがある反面、悪いことももちろんあります。
今回はそんな三井住友銀行住宅ローンのデメリットも包み隠さずお話していこうと思います!
対面での相談ができない
三井住友銀行住宅ローンはWebでの申込みと店頭での申込みがありますが、Web申込みの場合、対面での相談ができなくなってしまいます。初めて住宅ローンを利用しようと思っている方は少し心配ですね・・・
しかし、Web申込みのメリットはなんと言っても金利の低さです。なんとWebで申し込みを行うと店頭での金利より、年で2.0%も金利が低いのです。
またWeb申込みでも電話相談することは可能です。
対面相談ができる点、店頭申込は安心ですが、金額的な面を考えると大きな差があるためどちらを重きに取るかで決まってきます。
個人事業主や同属企業に勤めている方は使えない
これまでに多くのメリットを書いてきましたが、三井住友銀行住宅ローンのweb申込みは自営業の方や、自分または家族が経営する会社(同族企業)に勤めている方は利用することができません。
もちろん店頭での申込みは可能ですが、店頭に比べ金利が低いweb申込みが使えないのは少し不便ですね・・・。
三井住友銀行の申込から借り入れまでの流れ

- 購入決定
- 住宅ローン審査申込アプリ」からの申込
- 審査(融資決定)
- ローン契約
- 借り入れ(資金入金)