※本ページにはPRが含まれます。

35年契約は不安がいっぱい!長期住宅ローンを安全に利用するためには

住宅は非常に効果な買い物ですが、金融機関から住宅ローンによる融資を受けることでマイホームを購入することが可能になります。

また現在ではゼロ金利政策による史上空前の低金利で、ローンを組むことができ変動金利よりも高い固定金利でも、従来よりお得な契約をすることができます。

とくにフラット35などの35年長期プランは、最低基準の利率で融資を受けられるため近年では非常に注目を集めています。

しかし住宅ローンは長期の返済を行う以上、様々なリスクを考慮した上で利用するべきであると言えます。

今回は長期プランの住宅ローンを利用する人に向けて、安全に借り入れを行うための考え方について解説していきたいと思います。

なぜ住宅ローンを35年まで借り入れするのか

住宅ローンの主なメリットは大きな資金での融資を受けて住宅を購入できることです。

また返済期間も通常は最大35年まで契約することが可能です。

フラット35をはじめとした長期プランを利用する人はたくさん存在しますが、正直なところそんなに長い期間の返済となると不安という人もたくさんいらっしゃると思います。

そのような長期間で住宅ローンを本当に完済できるのか気になるところです。

長期返済は貯金などの対策を考えておく必要がある

多くの場合住宅ローンを初めて借り入れるとしたらやはり30代からでしょう。

もし固定金利で35歳から35年ローンを組んだ場合、完済するのは70歳ということになります。

その頃にはほとんどの場合定年退職して、年金での生活に入っていますので収入があるうちに、ある程度の貯金をしておかないと返済が難しくなってしまいます。

早くて30歳から住宅ローンを契約したとしても、完済時には65歳ということになりますのでやはりギリギリですね。

この場合もローンの完済はもちろんですが、退職後の備えも考えておく必要があります。

大抵の場合長期間の返済になりますい

それでも住宅を購入した人は大抵35年で住宅ローンを組んでいます。

月々の返済負担が軽いなどのメリットから、不動産会社に言われて契約する人が多いのです。

多くの場合不動産会社から紹介されたローンを契約するので、不動産業者の薦めに従って返済期間を決めてしまうのも仕方のないことであると言えます。

また実際に返済期間が長いほど月々の負担も軽減されますので、毎月の支払い額を考慮した結果長期間の返済になりやすい傾向にあります。

返済期間の年数が長いほど毎月の返済負担は少なくなる

35年は住宅ローンの中では確かに返済期間が長いものの、ローンでは融資された金額が多くさらに返済期間が短いほど、月々の返済額も上がるという特徴があります。

たとえば借り入れ額3000万円で金利が1.0%であった場合、35年の住宅ローンだと毎月の返済額は約8万4,600円ほどですが、返済期間20年の契約であった場合は月々の返済額が約13万7,000円になってしまいます。

一般的な年収レベルでローンの月返済額が10万円を超えてしまうと、さすがに無理があると言えるでしょう。

住宅のほかに生活にかかるお金を考慮する

住宅を購入したあとにお子様を授かるとなれば当然家族構成が変わりますし、光熱費などの固定費にかかるお金も支払う必要があります。

そのほかにも住宅が古くなったときには、修繕するかリフォームする必要があるのでそのときのためのお金も考慮しなければなりません。

よって住宅ローンの返済期間が35年という、長期契約になってしまうことが多いのも仕方のないことであると言えるでしょう。


住宅ローンの安全な借り入れ上限はいくらまで?

実際のところ先のことを正確に知ることは誰にもできません。しかし35年契約だろうと20年契約だろうと住宅ローンを利用するのであれば、やはり将来の計画をしっかりと立てておく必要があると言えます。

無事に返済を終えるにはやはり無理のない借り入れが大前提となりますが、一般的にはどのような借り入れ方がベストであると言えるのでしょうか。

年収の5倍を頭から信じるのは危険

住宅ローンを借り入れする際の基本的な目安金額は年収の5倍であると言われています。

年収が500万円であれば2500万円までが完済可能な金額であるということになりますね。

また多く見積もっても年収の6倍までがセーフラインとされています。

月々の返済額ではローンの融資額が大きく関わってきますので、上限を設けることは非常に大切なことです。

しかしこの基準で本当に35年などの長期ローンを、完済できるかどうかは人によって異なると言えます。

同じ年収でも条件によって契約内容は異なる

たとえば全く同じ500万円の年収であったとしても、ある人は30歳である人は45歳である場合も当然ありえます。

年収が500万円である場合はどちらも2500万円までがベストな借入額ということになりますが、年齢からの違いから全く同じように返済を考えることはできないと言えます。

まず30歳である場合は35年後には65歳ですが、45歳で借り入れする場合は80歳に完済ということになります。

必ずしも完済できる条件になるとは限らない

80歳までに返済が続くとなれば本当に完済できるかは微妙であると言えるでしょう。

それまでに完済できないと考えた場合はより短い返済期間で契約をするしかありません。

仮に45歳の人が65歳までに完済したいとするのであれば、20年のローンで返済していく必要があります。

そうなった場合はもちろん月々の返済額にも差が出ます。20年契約の方が月々の返済負担が大きくなるので、本当に無理なく支払っていけるのかより慎重に考えて決断しなければなりません。

このように一般的に住宅ローンの借り入れ額の上限とされる考え方も、人の条件によっては本当に完済できる基準となるわけではないのです。


丁寧なシミュレーションで住宅ローンの借り入れ額が見えてくる

以上のことから住宅ローンはたとえ一般的な安全ラインとされる借り入れでも、100%完済できるという意味ではないということを留意しておく必要があります。

実際にいくら借り入れすれば大丈夫なのかは誰にもわからないので、自分で考えなければならないのです。

最も安全なラインがどこになるのかは、シミュレーションを行ったり自分で35年間のライフプラン表を作ったりすることで徐々に見えてくるでしょう。

不動産会社だけにまかせずエクセルなどを使って、是非自分なりのキャッシュフローを作成してみてください。

絞り込み検索
現在の状況
年齢
あなたの年齢は?
あなたの年齢は?
金利タイプ
お探しの金利タイプは?
お探しの金利タイプは?
借入希望額
借入希望額は?
借入希望額は?
年収
年収はどのくらいですか?
年収はどのくらいですか?
頭金
頭金はどのくらいありますか?
頭金はどのくらいありますか?